用紙: OKトップコートマット110k
寸法: 170×230
色数: 4c
製本・加工: 170×460を中綴じ(170×230・16P仕上げ)
リクエスト
宮古市内で飲食フランチャイズ店を経営する会社の社長、安藤陸男さんからWEBサイト作成やSNS運用についてのご相談をいただきました。
地域の飲食業界のリーダーとして活躍される安藤さんの課題は「情報発信」で、特にFC加盟店としての会社の姿や理念が伝わっていない点に悩んでいます。また、情報発信を通じて、安藤さん自身が会社のあるべき姿や将来について理解を深めたいと考えています。
クリエイティブの視点
ブランディングはチェーン本部の役割ですが、店舗運営企業としての情報発信は重要です。FCチェーンは加盟店なしでは成立しませんが、加盟店は地域で埋もれがちです。
安藤さんとのお話から、多くのFC加盟店がこの問題を抱えていると気づきました。この課題を解決するため、私たちは「会社案内」を提案しました。
安藤さんは長年、地元の飲食産業への情熱から「FC加盟店らしくない挑戦」を続けています。これを反映させ、アンドーコーポレーションの独自性を伝える構成としました。
構成は見開き展開とし、扉ページには「最後の晩餐」をモチーフにした「はじまりの食卓」と題した写真を掲載。これは、安藤さんが宮古にFCレストランを開こうと決意した理由である「誰もが気軽に安心して食事を楽しめる場所を作りたい」という思いを表しています。
会社案内はこのページから始まり、歴史や「FC加盟店らしくない挑戦」を紹介。安藤さんの思いを深掘りしつつ、社員の声も盛り込んでいます。会社案内は外部への発信だけでなく、社内で「自分が働く会社」を共有するためのツールとしても重要です。多くの社員が登場することで、社員目線の共感を大切にしています。